tadanoriyokoo この店はなんちゅう店やと思うでしょう。村上 春樹初め、名前を上げるとびっくりするのでまあこの辺 で……。 http://bit.ly/1Xgurj about 1 hour ago webから あなたと1人がリツイート
itokenstein @ oyasan_ ここ20年ほどコンピューター音楽の普 及で「理系」と「音楽」の垣根は少し低くなった気がします。しか し音楽という芸術は工作だけではない。「文系」という以上に人間 の魂がそれに触れて共鳴する精神の実質がなければ、その程度のも の、にならざるを得ない。理系も文系もないのです 約1時間前 webから あなたと1人がリツイート
itokenstein @ hikoneko 西欧でキリスト教音楽の深い話をする 際、真宗講式やそれと不可分に結びつく能樂(猿樂)本願寺建築(東山以降の和韓折衷:スポンサーは日野の里=善信坊こと親鸞聖 人の故地でもあり日野富子の領土でもある)などの例を出すことで どれだけイタリアやドイツで信頼して頂けた事か! 約1時間前 webから hikoneko宛 あなたがリツイート
itokenstein @ ponzalez 語られざる面があるようで。さらに五 島の漁民の漁場は遠くカムチャツカに至り、薪水補給で関わりを持 つ秋田や山形に嫁す人があり、ソレと認識せぬまま「辻の神様」(十字架が入ってます)の信仰を日本海沿いにひそかに広め、切支丹と認識せず海の神道として定着してる例もあるとか 約1時間前 webから ponzalez宛 あなたがリツイート
itokenstein @ hikoneko 宗教カルトも東大なんにゃらも私に とっては専門本業ではなく偶然の結果出てきた憂き世の副産物で す。逆に6月26日土曜日に名古屋東別院で行う「清浄樂法会」の らぜひ(入場一切無料)お参りお勧め頂ければ幸いです 約1時間前 webから hikoneko宛 あなたがリツイート
itokenstein しっくりくる、という言葉の意味を考える。例え ば「目標」とか「生きがい」が見つけられない、感じにくいという 相談を若い人から受ける事がある。学生さんたちには切実な枯渇感 がある。そこで、生活の中で「これでしっくりくるんだよな」とい う場が構造的に存在しにくいのではないかと思うようになった 約1時間前 webから あなたがリツイート
itokenstein いま自分はここでコウシテイルことで、本来ある べき形で生き生きと生きている、なんて人をこの国でどれだけ見る か? 逆にイタリアなどではそうでない人を僕はあまり見ない。ド イツでもそう思う。幸せに暮らしてる人だけでなく3K系の外国人 労働者などでもキラキラしてる人がいる。日本では見ないなと 約1時間前 webから あなたがリツイート
nobi 面白い!adidasのワールドカップiPhoneアプリ「参戦セ ヨ」でアバターつくると、5/21にオープンのPCサイト「革命スタジ アム」 http://www.adidas.co.jp/JFA の仮想スタジアムに表示される そうです! http://yfrog.com/2g2yvq 約1時間前 Tweetie から あなたと13人がリツイート
nickhillman Random musings on my election experience http://wp.me/pP5ve-bt 約1時間前 WordPress.com から あなたと1人がリツイート
itokenstein 日経記事に最初にTwitterリンクをつけたとき「恥 を知れ」とか「そんなに増やしたいか」とかコメントを頂きました が、僕もテレビ番組作ってた時期のある人間です。どうすれば浅く 広くなるかはわきまえており、そういうことを考えないTwitterを此 処では念頭におきつつベタな話になってて 約1時間前 webから あなたがリツイート
kazzmar 今度はモルスタですか RT @ WSJJapan: WSJ独自取 材。『米検察当局、モルガン・スタンレーを捜査 』〔無料〕 http:// bit.ly/92tkjb 約1時間前 Osfoora から あなたがリツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿